present-day life

 「Podcast 26」

田原総一朗はじめ新たなるジャーナリズムの可能性を秘めた「ON THE WAY JOURNAL」。経済界の著名人との話やTV、ラジオ、新聞の既存メディアでは書かれない情報が聴けて面白い!いろんな人の話が聞ける!!>>ここ数年、注目されてきているフリーの表現者の言…

「Groove Japan」

モーリー・ロバートソンが、多様性そのものを社会の力に変える「うねり」や「乗り」を見つけるためのプロジェクト「Groove Japan」を2011/1/10よりスタートさせる。ドキュメンタリー映像、連続エッセイ集、 講演会シリーズ、音楽+トークの「Groove」なイベ…

「香具師」

(やつ、やし) - 一部の電子掲示板(主として「2ちゃんねる」)で、奴(ヤツ)の代わりに使われているインターネットスラング。片仮名の「ツ」が「シ」に似ており、「やし」とキーを打つと「香具師」に漢字変換されることに由来。PC社会になり、音読みの当…

「Newseum | Today's Front Pages」

「Newseum | Today's Front Pages」 世界中の新聞(78カ国の823ページ)の「今日の1面」が集まったサイト。PDFにてDL可能。世界のあちら側からの視点とこちら側からの視点を同時に観る事が出来そうだ。 http://www.newseum.org/todaysfrontpages/default.asp

「WWF/DDB Brasil 9/11 Ad」

「WWF/DDB Brasil 9/11 Ad」 スマトラ島沖地震の凄まじさを伝え環境保全を訴える「WWF/DDB Brasil 9/11 Ad」「2001年、人類最悪の悲劇9.11は2,819人の人々を殺した2005年、津波は280,000人の人々を殺しました。私たちの地球は残酷なほど力強い、環境を敬いそ…

「Drop the Tough」

「Drop the Tough」 レーザーとミラーを使って街中を一周するインスタレーション。単純なアイディアと表現だが、参加している一人一人によって成立する表現だけにとても楽しそうである。観た目もとても奇麗。

「Always on the side of the egg」

「Always on the side of the egg」By Haruki MurakamiTags: Israel News, Haruki MurakamiI have come to Jerusalem today as a novelist, which is to say as a professional spinner of lies.Of course, novelists are not the only ones who tell lies. …

【日本語全訳】村上春樹さん「エルサレム賞」授賞式講演全文こんばんは。わたしは今日、小説家として、つまり嘘を紡ぐプロという立場でエルサレムに来ました。 もちろん、小説家だけが嘘をつくわけではありません。よく知られているように政治家も嘘をつきま…

 「Podcast 25」

学校では教えてくれない、教わったけれど忘れてしまった! ことを授業より楽しく学べる、ラジオ版課外授業プログラム「学問ノススメ」のスペシャルエディション。各分野に精通するエキスパート(講師)を迎えて、疑問・難問を楽しく分かりやすく解説・解決し…

 「Podcast 24」

スタジオジブリの「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」。ジブリ映画制作の裏話や時には押井守対談等聴きごたえある内容。 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ - TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫 iTunesに登録 ■オススメPodcast一覧

 「Podcast 23」

日経トレンディ編集長が、一週間に一度旬な話題やキーワードを解説。 流行ものを通して社会が垣間みれて面白い。 NIKKEI PODCAST:日経ヴェリタス 曽根純恵のナルホドそーね iTunesに登録 ■オススメPodcast一覧

 「Podcast 22」

「万葉集〜ココロ・ニ・マド・ヲ〜」 「日本の美しさを伝え、そして残す」「日本を旅するきっかけを作る」をコンセプトに、インターネットとPodcastで楽しめるコンテンツ「万葉集〜ココロ・ニ・マド・ヲ〜」。 一句を4分弱で万葉の読み上げ、関連有る風景の…

 「Podcast 21」

「Radio Sakamoto」 坂本龍一がナビゲーターを務めJ-WAVE(81.3FM)で2ヶ月に一度(奇数月の第一日曜日の深夜24時から)放送中の「Radio Sakamoto」。 放送された番組からオーディションの優秀作品をWEB上で視聴できDL出来る。 ジャンルにこだわらずに視聴出…

 「Podcast 20」

「日本経済新聞」 日本経済新聞朝刊の主要記事を音声で紹介する「聴く日経」。通勤の車内やオフィスなどで、日本経済新聞の最新ニュースを聞流せて便利。新聞は朝日を読んでるので経済視点の新聞の視点が面白い。生前祖父が新聞5紙を読んで多視点の事を言っ…

 「Podcast 19」

「週刊日経トレンディ」 日経トレンディ編集長が、旬な話題やキーワードをテンポ良く解説。時たまコンビにで読むぐらいの日経トレンディだが、どんなものが社会のニーズに指示されてるのかが軽く聴きながせてとても便利なPodcast。成熟している市場にちょっ…

 「Podcast 18」

「長谷部瞳は日経1年生!」 今更ながら日経1年生として視聴。今更ながら初心で客観視して聴くことによって、日経的視点の現代のあり方が観えてくる。日経的視点(ビジネス視点)で世の中観てる人はホント多いだけにそういう視点も多視点では必要なのだろう。…

 「Podcast 17」

「エフエム芸術道場」 現代アートの巨匠村上隆がお送りする型破りのPodcast。村上隆が最近観たDVD、本などを勝手に批評、批判、絶賛。アートの先端を走る村上隆はどのように映画を観て、感じているのか?どんな事に興味あるかなどを垣間見える。 エフエム芸…

 「Podcast 16」

21世紀文化論 「表現の新しい可能性 sound and image」 多摩美芸術学科のpodcast 21世紀文化論シリーズ。 芸術学科 21世紀文化論 「表現の新しい可能性 sound and image」(全6回) 講師:高木正勝(映像作家、音楽家) 講師:中沢新一(人類学者/芸術学科…

 「Podcast 14」

「ザ・ターニングポイント」 日系BPのpodcast。昨今のの国内需要が頭打ちの中でどう開発をしていくか、現状を打開してものづくりに取り組んでいる姿勢を垣間みれる。第一回のTOTO海外進出+環境対策便器の話はデザイン、設計にも応用が効きそうなアイディア。…

 「Macで確定申告 and 青色申告」

毎年恒例確定申告のシーズン。 クリエイティブマックユーザーの必須アイテム。 Macの青色申告Ver.3 (マグレックス ) 青色申告の特典である65万円の青色申告特別控除を受けるのに必要な複式簿記記帳、貸借対照表、損益計算書の作成をスムーズに行う青色申告ソ…

 「メリットとデメリット」

meritdemerit ある事柄に対するメリットとデメリットでまとめられるサイト。投稿、賛同表も可能。世論を少し垣間みれる事が出来る。 HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains

「Did you know?」

 「Podcast 09」

「ALL ABOUT media CLUBKING」 dictionaryのPodcast版 dictionary はフリーペーパーとして1988年に創刊して以来、「配布」という独自の方法をとるメディア。 フリーペーパーdictionaryと連動した茂木健一郎氏の対談などは必聴く!! アーティストの映像コン…

 「Podcast 08」

「今夜の一冊」 湘南BeachFMの番組内のコーナー。 毎週「お勧めの一冊」をピックアップし、高橋宏明がさわりを朗読する。 改めて色んな本が世の中にはあるんだなと痛感。 さわりだけでも本を読んだ気になれ、視野が増えていい。 普段は読まない様な本が沢山…

 「Podcast 07」

「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」 Podcastの始まった当初から続いてる長者番組。 気軽に落語が楽しめるなんてホントすばらしい。 良き日本の文化の笑いは奥が深い! ぽっどきゃすてぃんぐ落語は、「ニフ亭」(ニフティ株式会社)でポッドキャスティング放送用に…

 「Podcast 06」

「情熱大陸+P」 テレビ番組『情熱大陸』にまつわるコラムを窪田等さんナレーションでつづる番組。 テレビとはまた別な視点で更生されている番組で視聴者の声など双方向なスタイルがテレビとは違って良い。 毎週、テレビ番組『情熱大陸』にまつわるコラムを…

 「Podcast 05」

「i-morley」 「Across the View」に主要拠点を置き、さまざまな放送実験を実施してきたモーリー・ロバートソンのPodcast。 ニフティ主催の「ポッドキャスティングアワード2006」でポッドキャスティング優秀賞を受賞した。 審査員から「既成のラジオの概念か…

 「Podcast 04」

「大前研一ニュースの視点(BBTポッドキャスト)」 マッキンゼー&カンパニーで代表を務め、世界的に活躍する経営コンサルタントの大前研一のpodcast 伊藤洋一、森永卓郎、大前研一と三者三様の見方が比較でき面白い。 特に大前研一は、日本国内のみならず世…

 「Podcast 03」

「森永卓郎 経済コラム」 経済アナリスト森永卓郎が月〜金まで毎日ニッポン放送内で行われているコラム部分。 ネットバイキング、所得税の仕組みなど日常生活で役立つ豆知識的経済コラム。 時間も4分弱なので手軽に聞けてよい! 経済アナリスト森永卓郎が面…

 「公開講義」

Podcast tamabi.tv 第二弾 芸術学科 21世紀文化論 第1回「これからはじまる音楽のために」 「芸術人類学研究所」を立ち上げ、人類の思想の全体像をとらえようとする中沢教授と細野晴臣の講演会の模様を視聴することが出来る。 大学の講義他をこうして広く全…