2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 「体感鑑賞」

モルタルを吹き付けた壁面の表情。 暖炉脇の椅子、ガラスでフレーミングされた風景、展示室真ん中の座るというよりか寝転びなさいと言わんばかりのカーブを描いた椅子。 真横に寝ころび専用椅子。

 「空間鑑賞美術館」

建築をやっているにも関わらず全く知らなく建築以外の友人達に誘われ事前情報0で訪れた場所。 千倉の地にアトリエを持つ写真家浅井愼平氏の作品を収めた美術館。 池の奥に建っていて、周囲の風景にも溶け込み、一見いつの時代に建てられてたか分からない様…

 「オムトン音」

2006上旬から関わっている青年団五反田倉庫「六尺堂」(map:x139.7309y35.6238)で行われた青年団若手自主企画vol.28「立つ女」で演奏していたオムトン。 自分が改修に関わっていただけに最初で最後の倉庫での公演で、いろいろな諸事情や練習風景を知ってい…

 「ぽっかり階段」

勝ちどきにあるマンションの共有階段部分。 map:x139.7788y35.6580 丁度道路のファサード側にぽっかり階段の開口部が空いていて夜見るとそこだけ内部の明かりが漏れていて奇麗だ。 とかく背後に付け加えるような階段を大々的にメインの空間要素として、固ま…

 「サダハル・アオキ イズム」

「パティスリー・サダハル・アオキ」 東京都千代田区丸の内3-4-1 map:x139.7621y35.6761 フランス・パリに「パティスリー・サダハル・アオキ」を3店舗展開するオーナー兼シェフ・パティシエとして、フランス国内はもちろんのこと、母国の日本でもその名は広…

 「Bamboo Bank」

art

松本秋則 「Bamboo Bank」 松本秋則は竹の音を奏でる作家だ。 Bank Artが一般に無料で公開されていてカフェ空間になっている。 竹で作られたいくつもの竹楽器。そのそれぞれが動力で動くようになっていて自動演奏されるインスタレーション空間になっている。…

 「風化デザイン」

北仲にあるアイランドタワーの袂にあるオープンスペース。 材木の質感そのままを生かした植栽とベンチがある空間。 風化していく木材の質感がなんともいい味を出している。 アイランドタワーの無機質感と案外マッチしている。 残念な事に空間がでかいのと、…

 「アートファサード」

銀座中央通りにあるシャネル銀座ビルディング map:x139.7666y35.6730 毎日18時〜翌1時まで中央通側とマロニエ通り側のLEDが点灯しシャネルのアイコンであるマークやカメリア、ツイードといったものから、毎月の季節のgreetingなどのアニメーションが映し出さ…

 「アンチデザインデザイン」

プロダクトデザイナー深澤直人氏デザインの松下電工のシステムバスルーム「iU(イーユ)」業界初のお湯が全身をさすり上げる機能を持たせた『ゲンキ浴 さすり湯』(業界初の「さすり水流」が、足裏から背中まで全身を刺激)や、すべての「隅」と「縁」を見…

「ふわっとロール!」

オーナーの長澤 成光氏が生み出したイタリアンロールが有名な洋菓子店「ふくや」のイタリアンロール 1度食べたら忘れられないと妹が買ってきた一品。 どこかボソボソとしてバター風味がしつこいものが多いロールケーキ。 が、ここのはしっとりとした口当たり…

 「アート三昧、新潟三昧」

今年で三回目の 越後妻有アートトリエンナーレ2006 大地の芸術祭の里 毎度重い腰を上げれずに行ってなかったが、今年は「冬の日カフェ2005」をしたことや、有形の来年ナントの「河口―海の横断線」 Estuaire - La limite traversale de la merの参加もありまたとない行…

「四年に一度カフェ」

前回W杯年に引き続きW杯を楽しめるスポットnakata.net.cafe 青山246旧紀ノ国屋跡地に建っているオスカーニー・マイヤー風のファサードの建物。 大空間でサッカー観戦が出来る。 スタンドシート、ホールシート、カフェカウンター、ソファーコーナーなど多彩な…

「模型スタディ」

屋根に人が集う「屋根の家」(2001年)、空中に浮かぶ「展望台の家」(2004年)、大胆で楽しいアイデアを実現させ、注目される建築家、手塚貴晴+手塚由比の展覧会。 「ふじようちえん」(2007年竣工予定)は、3本の大ケヤキが貫く園舎の屋根の上を500人の園…

「各階個性」

乃木坂駅前の健保会館。map:x139.7267y35.6673 ギャラリー間に行き来する機会は多いものの、その隣の建物のファサードが結構こっているのになかなか気づかない。 目立つ訳でもなく解け合ってるファサードだ。 細部を見ると色々綺麗な収まりになっている。 各…

「小さな気付き」

池上線旗の台駅五反田行きホームにある待合室のハイサイドライト。 以前にも取り上げたこの駅は昔から人間が設計した駅以外の要素との融合がとても魅力的だ。 この待合室のハイサイドライトも秋冬時期には障害物も無く空しか見えてなかった。 が、季節が移ろ…

「動画だから見える世界」

iPod movie 、Gyaoを初め最近巷で動画配信が増えている。 YouTubeは世界中の動画が集まっているサイトだ。 昨晩見過ごしたNews番組に出たアーティストのインタビュー。今では諦めずこういうサイトを探すと案外あったりする。 本当に不思議な時代だ。あるかな…

「Heaven's hell」

冬の日カフェをした同士(となりまち菓子職人miho)に借りたDVD「Heaven's hell」 2001年に音楽活動を休止したCOCCOは沖縄に戻る。そこで、愕然とするような現実に直面。沖縄の「海が汚れている」。膨大なゴミをひとりで拾い続ける日々。いくらやっても一人で…

「社会に属す基本の税金から!」

「日本一わかりやすいフリーのための確定申告ガイド―「白色」「青色」両対応!! 」 はにわ きみこ 著 なかなか複雑な税金だが結構やってみれば単純な事の様だ。友人のアドバイスもあって有形の法人税は二年連続会計ソフトでまとめることが出来た。まー帳簿を…

 「パーキング都市」

駒場アゴラ劇場前のコインパーキング。map:x139.6870y35.6575 6月からの駐車違反を前に都内に一台、二台の駐車場が増えている。 この敷地も奥行きが無いのに間口が無いが為にとても贅沢な駐車場。 今までには成立しにくかったが、法律などの変化が街の形成…

 「時々刻々、光と陰のF」

FENDIのファサード。 透明ガラスに透明に近いFENDIのF型の透明シートを透過した光が陰になって文字を映し出している。 陰によって透明のものが形になるのが面白い。 透過率の操作によって光を陰にし、そこにグラフィックを浮かび上がらせている。 時間によっ…

 「瓦肌」

JRお茶の水駅前のもつ鍋金臓銀臓KINZOGINZO。map:x139.7642y35.6996 瓦を積層したファサードがとても印象的。 沖縄のシーサーと木格子と瓦。和な中に異国な雰囲気を醸し出している。 駅前通りの雑居なところにあるので中々瓦のディティ−ルまで目がいかないの…

 「Lightscape」

相模大野駅前の駐輪場。 照明の蛍光灯と屋根、壁が偶然にも図と地となり、駅前再開発の中奇麗な構成的なグラフィックになっている。 屋上からしかこの景色は眺める事が出来ないが都市の中必要に迫られ設置する自転車置き場もこのような手法を用いればプラス…

 「FREEDOM PROJECT」

日清CUPNOODLE「FREEDOM PROJECT」。 日清CUPNOODLEの宇宙飛行士CM以来続いている広大な世界観の広告の流れ。 「AKIRA」「スチームボーイ」の大友克洋と、日清「カップヌードル」のコラボレーションプロジェクト。 世界商品「カップヌードル」の新広告展開「…

 「動画三昧」

動画も観れるようになったiPod 5G。資料になりそうな動画などを変換してiPodに入れれば今まで以上に会話や創作の時のアイディア帳になりそうだ。(MPEG4 .m4v形式(H264圧縮)でQVGA 320x240 30fps 768kbps) (iPodのハードウェアが対応しているビデオファ…

 「SMORKER'S BOX」

六本木ヒルズ入口付近にあるSMORKER'S STYLE map:x139.7283y35.6611 内部はクリーンルームの巨大な空気清浄装置の箱。 タバコの喫煙マナーの徹底化で路上喫煙が禁止されている地域が増えているが。 一通りが多く煙が迷惑と感じるときは控える、路上に捨てた…