2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 「箱形デザイン」

デザイン家電ブランド「amadana」を展開するリアル・フリートが、新ブランド「barouche (バルーシュ)」を展開。 ブランド名は、19世紀からの旅の移動手段であった「barouche」という「馬車」を指し示している。 コンセプトは「21世紀の旅のツール」として、…

 「新なロゴ」

01/21にオープンした国立新美術館 シンボルマーク・ロゴのデザインは、アートディレクター/クリエイティブディレクター 佐藤可士和氏(サムライ)が手掛けたもので、「新」という日本語をモチーフに「新しさ」「先進性」「独創性」「進化し続ける精神」を象徴…

 「The art of coffee」

ほんのちょっとの工夫でいろいろなバリエーションが出来る The art of coffee。 今までのTV配信とは違った動画の可能性がこういうところからも感じられる。 これを観て腕を磨いて作ってみるかな!

 「Favicon(お気に入りアイコン)作成Webツール」

http://www.favicon.jp/ Faviconとは、Favorite Icon の略でブラウザのブックマークや、サイトを開いた時のアドレスバーやタブに表示される16×16の小さなアイコン。 (faviconに対応していないブラウザもあり) はてなダイアリーでは、管理→設定→そのほかの…

 「オンラインフォトエディタ 02」

b3ta.org | Registrado en DonDominio 画像処理ソフトを持っていない人や、めんどくさがり屋には好都合のオンラインフォトエディタ。 あっという間に写真をポラロイド風にするオンラインツール アップロードした画像(GIF・JPEG・PNG)のURLを入れてクリック…

 「オンラインフォトエディタ 01」

SiteBuilder 画像処理ソフトを持っていない人や、めんどくさがり屋には好都合のオンラインフォトエディタ。 誰でも簡単にかっこいい写真をweb上で簡単に作れる。 すべてのブラウザ(IE、Firefox、Safari、Opera)に対応 ○機能 アンドゥ・リドゥ機能(やり直し…

 「新動画記録」

最近では携帯電話でも動画機能が使えるようになり記録の幅が以前の静止画から比べると視野が増え周りの状況も音声と共に記録できるようになった。 Youtubeの機能を使えば動画記録によるその場所の状況を記録する事が色々出来そうだ。 日生劇場内観

 「韓国料理三昧」

チゲ鍋と言って記憶に残っているのが、新宿百人町にある韓国家庭料理 ハレルヤ 。 まだ、職安通りがコリアストリートとなる以前から本場の味を提供してきた老舗韓国料理店。 有形でW大打合せに行くときに二度ほど寄った店。 キムチ、ナムルが食べ放題だった…

 「稲庭うどん」

新橋駅前ビル1号館2Fにある 稲庭うどん 七蔵 勝手に想像していた新橋の食どころのイメージピッタリの駅前ビル。 EVで二階に上がると殺風景なフロアー、それがまたいい。 名物叔父さんが居て全員を席までお盆を運んでくれる事によって、実に効率良く席が回転…

 「昔懐かしい味」

昔懐かしい盛岡せんべい店の 盛岡せんべい 水を使わず、バター・卵で練上げピーナッツを粒ごと使い、クッキー風に焼き上げてある。 伝統ある「南部せんべい」にバター・卵等を練りこみ、香り豊かに焼き上げた商品。 盛岡に行った際に季織ProjectのMihoが是非…

 「集合住居、集合テナントビル資料館-01」

01-代々木会館 http://www.geocities.jp/kogure_osamu_25/ http://www.yoyogide.com/50/ 02-大阪市営下寺住宅 map:x135.5099y34.6584 下寺住宅 築75年、独特の外観から「軍艦アパート」の異名で知られる大阪市営の「下寺住宅」(大阪市浪速区)

 「地下資料館-01」

01-首都圏外郭方水路 dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。 02-臨海副都心共同溝 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/bousai-jimusho/umetate/kyoudoukou/kyoudoukou.html 03-Survival Urbanism: 地下深度 Survival Urb…

 「廃墟資料館」

01-東京都水道局小河内線(通称:水根貨物線) 東京都民の水瓶・小河内ダム建設の為に施設された鉄道。 ダム完成後は観光用に転用されることもなく、山の一部となっている。 夏にはトンネルに霧がたちこめた幻想的な風景を堪能でき、秋には真っ赤に染まった人…

◆◆◆◆謹賀新年◆◆◆◆

◆◆◆◆恭賀新春◆◆◆◆ 皆さまにはお変わりなく新年をお迎えあそばされた由、 心からお慶び申し上げます。 今年も、新しい年の幸せが訪れますようお祈り申し上げます。 年頭のご挨拶をかね、お礼申し上げます。 日記というよりスケッチブックとして 日付=ページ…

 「エコインク」

Eco

最近よく見かけるようになった大豆インキ(SOY INK)大豆油を使用しているインク。 大豆自体が、毎年収穫される農作物であり、インキの資材として十分な供給が出来るので持続可能な資源のサイクルが出来る。 また、インキと紙の剥離性が高く、紙のリサイクル…

 「エコのサイクルのあれこれ」

Eco

最近環境問題に取り組んでいる企業や機関から出されている書物にFSC認証用紙のマークがされているものがある。 「森林認証制度」とは、森林を守るための新しい取り組み。 森林を適切に管理し、そこから伐り出された木材を積極的に利用することで、健全な森林…

 「身近なEco」

e-more 携帯電話バッテリーに保護シートを貼る事により電池寿命と性能を本来持つ性能に引き出すもの。 特殊配合セラミックシートが放射する微弱なエネルギー作用により電池のおとろえを抑え、電池本来の性能をより長く有効に発揮させる。 こんなエコの形もあ…

 「Push-to-Talkで試行錯誤」

Docomoの902i以降についた米国を中心に普及しており、欧州でもブームの兆しの機能Push-to-Talk 2006/12の一月間は無料月刊なので試してみる価値は大。 今までの同時の会話から無線感覚の会話に変わるのが面白い。 日頃の会話がどうやって成り立ってるのかが…

 「気になるデザイン」

iPod shuffle(2nd)をキレイに守る mophie(モーフィー)のWraptor for iPod shuffle(2nd) iPod shuffleの前面にぴったりとフィットしてしっかりと傷から守る、透き通るハードな素材でできた専用プロテクターカバー。 前面からカチッとはめるタイプのカバ…

 「モバイルYahoo&hotmail」

携帯iアプリによりhotmail yahoomailが携帯でいつでもどこでも送受信が出来るようになった。 また、Windows Live アプリケーションを使用すればMicrosoft Messengerも使用することが出来る。 またYahoo メッセンジャーもアプリで利用可能。 Yahooモバイル ht…

 「携帯動画空間」

パケ放題もあり携帯コンテンツが急速に変化しつつある。 携帯動画空間もその一つ。 MOVIE FULLはPC環境の動画配信と同じようにコンテンツを無料で鑑賞出来る。 最近では映画の予告編も観ることが出来るようになってきている。 http://pc.qlick.tv/ BBC、JNN…

 「新携帯空間」

昨今のナンバーポータビリティによる各社のサービス合戦、パケ放題もあり携帯コンテンツが急速に変化しつつある。 その中でも一番注目を浴びたのがjigブラウザ。 スマホ(Android/iPhone)アプリ・携帯アプリならjig.jp(ジグジェイピー) HPをフルブラウザでPC…

 「クリップ感覚」

new ipod shuffleのCM。 ちょっとしたクリップ感覚で身につける感じ、手軽さが全面に出ているCM。 最終的にはこれでヘッドフォンがbluetoothになるのだろうか。Music - Apple(日本)

 「amusment bank」

SMBC三井住友銀行新宿通支店の内観。 外から観ても異種独特のデコンを彷彿とさせる内装。 丁度伊勢丹新宿店の一部の銀行なので伊勢丹に巣を作ってる様にもみえる。 どこから観ても銀行じゃなくみえるのが面白い。 が、銀行にみえなくどこかウインドーショッ…

 「ラーメンとスイートの関係」

麺の坊「砦」ラーメンのチーズビュルレ。 らーめん屋にチーズビュルレがあるなんて珍しい。 忙しなく出入りが激しいラーメン屋でこういう味わうデザートがあると、 暫く居て良いような雰囲気になり利用の仕方がぐっと変わる。 麺の坊「砦」ラーメン 渋谷区神…

 「思い出らーめん」

M事務所時代に通いつめていた時、夕飯に皆で行った麺の坊「砦」ラーメン。 「一風堂」13年の経験を活かし、満を持して独立。 頭豚骨を約20時間も煮込んだ秘伝のスープは臭みがなく旨みが凝縮されていて、コラーゲンなどの栄養もたっぷりでサッパリとした後味…

「タイ三昧空間」

[food] 「タイ三昧空間」 タイ料理のTINUN銀座店 バンコクの元気な屋台街をそのまま再現した他にはないタイ料理店 銀座マリオンの向かい、ギンザファイブの地下にタイの屋台そのままが移築されたかの様な空間が広がる。 タイ人スタッフが「サワディーカー」…

 「私設図書館 masa Libruary」

今までありそうで無かった本棚形式blog 家にある本棚の本をここで一元管理することが出来る。 自分の本を友人知人に貸し出したりすることがこれで出来そうだ。 資料になりそうな本以外(特に小説など)はmasa Libruaryとして貸し出したりしているので世界が…