urbandesign

「MaGaRi」

シェアオフィスから間借りオフィスへ 街のユニークなスキマ空間を“MaGaRi”(間借り) | MaGaRi

「空間模型デザイン」

Jens Reinertは super-realistic urban model maker だ。日常の空間を切り取って再構成し模型化することによって違った造形が生まれている。彫刻の様なデザインの様な。 Jens Reinert

 「新横断歩道デザイン」

総合デザインスタジオArt. Lebedev Studio(ロシア)のAir Crosswalk。遠くからでも横断歩道の存在が確認でき、歩いている人が照らされクルマから見やすい、ロシアらしく積雪で横断歩道が隠れても存在が分かると言うデザインコンセプト。 光源にはご予算に応…

 「新信号デザイン」

有機ELディスプレイキーボードのOptimusで知られてる、インダストリアルデザイン、建築物のインテリア・エクステリアまで扱う総合デザインスタジオArt. Lebedev Studio(ロシア) Luxofor は、これからの信号機は光源がLEDだから電球時代の丸より四角にすれ…

 「人工島計画」

米航空宇宙局(NASA)が撮影したドバイの沿岸。 アラブ首長国連邦のドバイで行われている『ザ・パーム』、『ザ・ワールド』という人工島計画。 『ザ・ワールド』は、世界地図を縮小した形の人工諸島建築計画。2007年10月には、「上海」島部分が、中国の企業家…

 「ストリートキャバス」

Exhibit #139 Illia Barger "Succulence" May 23 to July 7, 2003 BROADWAY WINDOWS NYU所有のwindow Gallery。角地の展示が交差点のアイコンになっている。ストリートに面する空間が、街と一体となっていて人々の生活の一部になっていた。NYUはもう一つWASH…

 「世界の見え方」

ChelseaにあるGalleryの庇。庇だけが彫刻作品の様な存在に。そう観て行くと周りの世界自体もいろいろ見所があることに気づく。

 「the American gas station」

Chelsea地区の外れにあるこれぞthe American gas station.白赤青の旗がなんとも言えない。

 「仮想都市」

SBI RoboがSTUDIO 4℃とジョイントベンチャー--仮想世界「東京0区」構想。 目玉となるのが「SBI Cyber MEGACITY(仮称)」。東京湾に浮かぶ仮想都市「東京0区(仮称)」を用意し、ユーザーに公開する。登録ユーザーにはIDと仮想世界上の住所が与えられ、仮想…

 「でんしゃデザインコンテスト」

殺風景なホームを明るくしてくれる小田急電鉄のラッピングトレイン。子供の「こんな電車あったらいいな」がなんと本物の電車に! でんしゃデザインコンテスト ED治療薬(勃起薬)の比較・違い|2018年版激安通販

 「テーブル オン ザ ルーフ」

トラフ設計による" テーブル オン ザ ルーフ " (CLASKA屋上)。 老朽化したホテルをリノベーションして東京・目黒にオープンしたホテル「クラスカ」の屋上計画である。この屋上に上がると、視線をさえぎる建物もなく、遥か遠くまで見渡せる。見下ろすと車も…

 「panorama Life 02」

世界の Happy New Year 2008 夜景を一望。 New Year 2008-Sydney-Rio-Amsterdam-London-Hongkong-Taipei - 360 degree Panoramas

 「panorama Life 01」

みなとみらいの夜景を一望。 panoramas.dk

 「BNE」

BNE 池袋や新宿、渋谷などの繁華街で主に貼られており、白地に黒のゴシック体で「BNE参上」あるいは単に「BNE」と書かれているものが主である。その目的、およびステッカーを貼る瞬間の目撃例などはなく、BNEが団体なのか個人なのか、あるいは別の何かを意味…

ららぽーと柏の葉の駅側ファサード。 横道ファサードと言う事もあり簡素。だが、ALC目地を単位に開口部、赤ライン、スパンドレ、ガラリで平面構成をしている。 蛍光色の緑の光が漏れる光があるからか、こちらもどこかシュール。 map:x139.9522y35.8933

ららぽーと柏の葉の欠け落ちた敷地。地主が頑固として空けた空地。 矩形にそぎ落とされた敷地がインスタレーションの様である。人為的な線が印象的。 map:x139.9512y35.8943

柏の葉キャンパス駅前ロータリー。 可愛らしい板を折り畳んだ様なバス停。 map:x139.9521y35.8933

 「あの日の東京、ものせている。」

今年で東京メトロ地下鉄開通80周年。 「あの日の東京、ものせている。 1927>2007」として、各駅構内で当時の写真が展示してある。 普段は情報反乱の広告が並ぶホームも、この時ばかりは一区画に当時のモノクロ写真が大判で並んで駅構内で昭和メトロ写真鑑…

 「もののけ車」

環境対策の建材として面白いナチュロック 多孔質な環境が失われゆく生息空間を創出している。 中でも実験的に行われている車の表面にナチュロックを貼ったものは圧巻!! 自然の放置して月日が流れただけ。 その間に溶岩のもつ成分と多孔質が生態系を形成し…

 「林立ファサード」

代々木裏路地のT路地。 抜け道で車の往来が多いようでしょっちゅう壁をこするのか車よけのポールが林立している。 T路地の正面の二本以外はあえてポールを長くして林立させることによって建物ファサードの模様にしている。 土木的な構築物が建築的な扱いをし…

 「光樹木」

国立屋内総合競技場(代々木体育館)の外の街灯。 map:x139.7017y35.6684 既成の街灯を少しアレンジして枝状にしている。 枝状が故に四方を照らし木の様に空間に馴染んでいてなかなか気づかないのかもしれない。 既製品から脱しなく成っている現代建築空間。…

 「ジョゼと虎と魚たち-06」

原作田辺聖子の短編集を映画化した、監督: 犬童一心の作品 「ジョゼと虎と魚たち」 ジョゼの住む公営住宅の平屋。 小学校時代には近所のあちこちにあったこのような住宅。 今思えば平屋ながら南に向いた庭、軽く閉じられた生け垣、集まって住まう集住住民の…

 「ジョゼと虎と魚たち-05」

原作田辺聖子の短編集を映画化した、監督: 犬童一心の作品 「ジョゼと虎と魚たち」 ジョゼの住む街の風景。どこにでもあるような住宅街に流れる川の橋、マンション、土手。 このような風景が日本の都市型の風景なのかな。 以前紹介した韓国映画の風景と比べ…

 「ジョゼと虎と魚たち-03」

原作田辺聖子の短編集を映画化した、監督: 犬童一心の作品 「ジョゼと虎と魚たち」 高速道路跡に続く回想シーン。 どこにでもある街並みの風景の断片がとてもいい ジョゼと虎と魚たち | アスミック・エース 青空と電線と雑居ビルの屋上 (time 00:00:51) 休…

 「ジョゼと虎と魚たち-02」

原作田辺聖子の短編集を映画化した、監督: 犬童一心の作品 「ジョゼと虎と魚たち」 冒頭に続く高速道路のシーン。 高度成長時にオリンピックに向け空いてる場所に走らせた首都高の隙間を縫うような不思議な空間。 真上を観たようなアングルなど乗車していて…

 「ジョゼと虎と魚たち-01」

原作田辺聖子の短編集を映画化した、監督: 犬童一心の作品 「ジョゼと虎と魚たち」 大学生の恒夫と脚が不自由なジョゼと名乗る少女の出会いのお話。映画は恒夫(妻夫木聡)のスナップ写真から始まる。静止画の連続。 クライマックスのシーンでジョゼと恒夫…

 「入れ替えSC」

上映時間の関係でたまたま行った109シネマズが入っている「LAZONA 川崎」 「LAZONA」とは、「Lazo(スペイン語で縁、繋がり、絆、結合を表す語)」と「Zona(スペイン語で地域を表す語)」を組合せた造語。 敷地の大半を占める商業施設(敷地面積:72,000m?)は、地…

 「map world」

Google map に対抗するかのようにmapionがパワーアップしてMapionBBになっている。 衛星写真こそ無いがビル名、一方通行、地下鉄位置、バス停位置、現地の天気予報などが一つの画面で分かる。 距離測定機能「キョリ測(ベータ版)」を使えば、地図上に任意の…

 「One Week in White」

紀ノ国屋跡地のプロジェクト「(仮称)北青山3丁目テナントビル」の方向性を示すパフォーマンスとして「白の一週間 - One Week in White」が開催された。 紀ノ国屋の解体後、「ブルース・ウェバー展」、「Xbox 360 LOUNGE」、「Chloe Cafe」、「DCMX cafe」、…

 「スロープベンチ」

九段下武道館脇にある昭和館のエントランススロープベンチ。 普段それほど利用者がないスロープをベンチとしても使えるようにしてある。 武道館脇への地上出口脇にあることもありコンサート時などはとてつもない待ち合わせの場所になる。 その特性を生かして…