color

「原色窓」

東急蒲田駅のホーム。ロンシャンの境界を彷彿とさせる原色の窓群。 map:x139.71458y35.561487

 「scale merit」

ChelseaにあるGalleryにあった作品。色がとても奇麗な写真作品。展示の仕方もなんともスケールがでかい。

 「the American gas station」

Chelsea地区の外れにあるこれぞthe American gas station.白赤青の旗がなんとも言えない。

 「空中庭園 06」

サイケデリックな空間、ラブホテル「野猿」(00:17:35)豊田利晃監督作品 「空中庭園」。 ●参考「容赦無い映画」 - masa vision

 「カラフルトイレ」

INAX社の「SATIS」シリーズ。世界最小650mmのシンプルかつ機能的な便器。 タンクを水圧だけで便器を洗浄するダイレクトバルブ洗浄にすることにより奥行きを狭めることに成功。 「Satis Asteo Color」トーマス・リートフェルトRed & Blue chairなどデ・スティ…

 「色組合」

「いろはかるた」平安時代の衣服の色彩美は模様や色によって表されるのではなく、襟元から覗く十二単衣のうちの五枚の衣の重ねによってセンスを競いました。 また、この組み合わせに四季折々の自然の風情を取り入れて着用すべき季節を定めました。 いろはか…

 「iPod色」

iPodのカラーバージョンが手に入るサイト。 iPod nanoで24色の中から選ぶ事が出来る。ボタン部分と表面の二色バージョンの指定も可能。 白、黒のiPod以外の色が欲しい人は必見! ColorWare | Custom Painted Products & Skins

 「象徴的空」

Elephant エレファント (2003) 「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のガス・ヴァン・サント監督。 2003年カンヌ国際映画祭でパルム・ドールと監督賞、史上初W受賞作品。 1999年に起きた米コロラド州コロンバイン高校の銃乱射事件をモチーフに、事件が…

 「ユニバーサル化サイン計画」

汐留地区地下通路のサイン計画。 支柱設置型の大型サイン。 東京メトロのサイン計画「表裏支柱サイン」 - masa visionに近いサイン計画を構築している。 青面には近隣地域の方向性が、黄色面には地上出口へのルート案内とEV、エスカレーター、階段方向が、グ…

 「色とりどり」

雑居ビル街に突如現れた色とりどりのパネルで覆われた塔。丁度通りの先にあるだけに目立っていた。 近づいてみるとどうやら駐車場の塔の様だ。 以前渋谷でも見たが案外駐車場のファサードをどうするかで試行錯誤された建物がある。 通常は窓の開口部もなく殺…

 「十人十色カード」

新生銀行がカラーキャッシュカードを展開。32色から自分のカラーを選ぶ事が出来るサービス。 ATMの行列に並ぶ度に並んでる人皆が同じカードを持ってる姿にとてつもない違和感を感じていただけに、このようなサービスは歓迎だ!これで並ぶ人も十人十色のカ…

 「アジア色未来バージョン」

「CODE46」はSF的世界観を描くのにインド、ドバイ、上海、香港の東洋的な世界観を組み合わせて表現している。 映画を通じての幻想的な雰囲気はそのアジア的空間を上手く光と色で効果的に描いているからだろう。 実際のアジアの空間に手を加えて、微妙に色…

 「七変化iPod shuffle no.1」

実に沢山のiPod shuffleのケースが発売されている。どれも個性的で着せ替えをさせてみたくなるのがiPod shuffleのまた一つの魅力だ。素材も色も様々で色と素材を考える上でも非常に興味深い。一つの白いiPod shuffleを着せ変える事でその日のスタイルに合わ…

 「ネット空間」

世田谷区中町にあるゴルフ練習場。駐車台数を増やす為にゴルフ練習場事態の地面を掘り下げて駐車場を作っている。あえて掘り下げて駐車場にしたことによって堀状になり練習場の床面のグリーンネットまでの距離が確保されて、ネット空間が出来ている。上部の…

 「それぞれの存在のありよう」

みなとみらい線駅にあった消火栓。内装のグレーのスパンドレルに合わせてとにかく打ち消そうとしている。存在を消したい設計者と消火栓として存在を目立たせたい消火栓とのぶつかり合いが見て取れる。この様に存在を消してはいけないものをどう活かすかなか…

 「色にまつわるエトセトラ」

色指定用のカラーチップでデザイン関係者にはなじみ深い「PANTONE」のブランドを冠したステーショナリーのシリーズ、「PANTONE UNIVERSE」が登場した。 これは、カラーコミュニケーションの分野で世界的な実績があるPANTONEブランドに着目した伊藤忠ファッシ…

 「消火栓の意味とはいずこへ?」

渋谷駅JR山手線構内の消火栓。消火栓=赤のイメージを見事に崩してくれている。改札を入って新宿方面への階段のすぐ脇にありとても目立つところに存在しているが、このデザインだと普段は見過ごしてしまいそうだ。二色の黄色と細部に赤、青、緑の縦ラインが入…

 「徹底的なまで商品コンセプトにこだわった広告」

東急東横線渋谷駅ホームのApplのi-pod shuffleの広告。グリーン時に何度も繰り返されるシャッフルーのアイコンがひときわ目立つ。なかなか気づきにくいがひときわ目立つ理由は広告の目地がない事による。しかもこの長さの壁面にはよく見るとダクトやボックス…

 「些細なデザインの統合」

東京国立博物館法隆寺宝物館のエントランス。水面上の通路の真っ正面に庇を支えるグレーの壁面が現れる。そのグレー面を生かした面とのバランスが絶妙な法隆寺宝物館のロゴ。庇に寄って空間が圧縮されていたりと、出入り口が茶室への道程の様に良く練られて…

 「形態と色味」

コプ・ファン・ゼイト地区にあるperipheriques設計のオフィス棟。とにかくその色味で目立つに目立つ。この殺風景な再開発地区では行き過ぎたマゼンダ、オレンジカラーが良く似合う。アルミのファサードの均等間隔目地を無視した日本のバラック建築に近い外壁…