music

 「真に聞きたい曲を探す方法とは」

ipod、iTunesの普及で確実に音楽の世界が変わりつつある。インディーズのアーティストからプロのアーティストまで音楽を個人で配信してるサイトがある。 MUSIC eCLUB(ミュージックイークラブ)やmuzie(ミュージー)ではそんなプロアマ関係なく音楽配信が行…

 「ギターでメジャー」

神戸、大阪、京都そして東京のストリートライブで人の輪を作ってきたアコースティックユニット、DEPAPEPE。アコースティックギター2本だけで、心象風景や喜怒哀楽を表現する二人組。昨今インストにもかかわらず巷のチャートに顔を出しつつあるインスト界の…

 「夜長のひとときのお供に」

PETER FESSLER / Here's That Rainy Day PETER FESSLERはベルリンを拠点に活動を続けるギター&ボーカリスト。アル・ジャロウも感銘を受けたという4オクターブを自由に操るボーカル・テクニックは圧巻、リズミカルで優しく語りかけてくる透明感のある楽曲の…

 「iPodカラオケモード!」

iPodになって聞く事がメインになりつつある。カラオケの様に歌う為にiPodを利用するとまた違った楽しみ方が出来るのではないだろうか。歌詞を見ながら聞く、そんな方法がある。第3世代以降のiPod(もちろんshuffle以外)には、テキストリーダー機能が付いて…

 「CDケースから始まる音の世界の次とは!」

i-tunes、i-podによって音楽環境はガラッと変わった。いい面も多々あるが最近音楽のデジタル化によって個人的に一つの楽曲の重みが軽くなった様に感じる。CDジャケット、そこからCDを出してプレイヤーにセットする、楽曲の配列を眺め、歌詞を見ながら聞きふ…

 「東洋的音楽感」

John Cageの「In a Landscape」 かなり端正な音源のアルバムだけに深夜にこっそり聞く感じの曲だが、プリペアドピアノが初めて使われたアルバムのようだ。 (プリペアドピアノとは、ピアノの弦の間にネジやボルトを挟ませることによって、ピアノとは思えない…

 「や〜ま〜よ〜♪」

「茶の味」CMでもお馴染みの石井克人が原作・脚本・監督・編集。「鮫肌男と桃尻女」、「PARTY7」とはまた違った味わいのある作品。2004年カンヌ国際映画祭監督週間オープニング作品。満員(850人)の会場はラストのテロップが出た途端に爆発的な拍手、5分以…

 「隠れ家発見!」

YoukeiDesign TodorokiProjectでも映像で参加してくれたマキコちゃんが今度はRisaBarrocaの生演奏と映像のコラボレーションすることになった。少しアドバイス的な手伝いもしたこともありMac先生として本番フォロー。場所は葉山、長者ヶ崎の「SOLAYA」横須賀…

 「A Hundred Birds」

A Hundred Birds「Fly From The Tree」 A Hundred Birds(以下AHB)は大阪を拠点に活動するDJ YOKU率いる〈ダンス・ミュージック・オーケストラ〉。今作にはTheater Brookの佐藤タイジ、Reggae Disco RockersのMIKA ARISAKA、富家哲などがゲスト参加。彼らは…

 「車と音楽の関係」

Mercedes-Benz Mixed Tape 06。メルセデスが独自にセレクトコンピレーション。今回も幅広いジャンルから15曲の192bpsのMP3フォーマット、もちろんフリー!すべてダウンロード出来、iTunesに読み込むと曲名、ジャケット、トラックナンバー、ジャンルとそのま…

 「Gotan Project」

Gotan Project「La Revancha Del Tango」 フレンチ・ダンス・ミュージックに新たな意味を吹きこむゴタン・プロジェクトのデビュー・アルバム『La Revancha Del Tango』。映画音楽作曲家のフィリップ・コーエン・ソラルとクリストフ・ミュレル、アルゼンチン…

 「曲の重さ」

遂に新しいipod発表!噂通り新カラーとiPod Photo。カラーで写真が閲覧+バックアップも出来て、アルバム(写真も音楽も)を持ち歩く事が出来るのはすばらしい。カラーになってitunesで添付していたアルバムジャケット(アートワーク)を表示される仕様になっ…

 「Top 100 Japanese pops Artists」

HMVにて日本のアーティストTop100投票結果が発表されている。1位のSouthern All Starsはなるほどと感じたが二位のYMOが意外であった。全体を見渡して大御所が健在だ。15位のFlippers Guitarも意外だが今改めて聞きたいと思った。20位はMiyuki Nakajima、一歩…

 「DJ Mike L」

DJミックスものからMixed by DJ Mike L-「House Cafe Paris」色々調べてもこのDJの事良くわかりませんでした。どちらかと言うとloopものの楽曲が多いです。夜PBから流しっぱなしが良く合う曲たちです。HPで下記視聴あり(http://www.smokecds.com/cd/30679)…

 「Dubtribe Sound System」

友人のハウスにはまっている影響で最近はハウスを開拓しています。テクノ系ダンスミュージック=ハウス。マシーン・ビートと、ブラック・ミュージック由来のソウルフルな要素の混在。がハウスの様だけど一つのアーティストをとっても幅が結構あるものである。…

 「Studio Apartment」

またまたミュージックレビューです。それもまたハウス。Studio Apartment「World Line」(ASIN:B00028XDIG)2000年1月に、DJとして東京を中心に活動している森田昌典と、"APRIL SET"として活動経験を持つマルチプレイヤー阿部登が結成したブラジリアントラック…

 「3 Chairs」

久々のミュージックレビューです。最近ハウスを開拓しています。クラブサウンドで話題になった3 Chairsのアルバム「3 Chairs」MoodymannことKenny Dixon Jr.、Yellowでの動員客席の記録を塗り替えたTheo Parrish、Rick Wilhiteの3人に加え、Malik Pittmanが…

 「朗読pod」

アメリカではAudible.comでオーディオブックがサービスされているが、日本語のオーディオブックサービスが無い。 探してみると朗読作品をMP3形式で公開しているサイト、死後50年が経過して著作権が消滅した作家の短編作品を集めてる「朗読図書館」などが見つ…

 上原ひろみ

jazzピアニスト上原ひろみ。テレビ『情熱大陸』への出演も記憶に新しいのではないだろうか。キリン「モルト・スカッシュ」CM出演とあっという間にスターダムにのし上がったHIROMI(上原ひろみ)の待望のセカンドアルバム「Brain」。最近いろんなジャンルを…

 「MUSEUM OF PLATE」

友人に薦められて聞いていたMUSEUM OF PLATEの「The Neutral Plate」 その正体を知ろうと調べていくうちに作曲家の女性ピアニストが表参道のカフェ“デザート・カンパニー (http://www.hypertown.ne.jp/dolce/cafemania/01tokyocafe/omsd07_dessertcom.html) …

 「Real 2 Step Compiled By Shinichi Osawa」

Shinichi Osawaがプロデュースする”2ステップ”人門コンピレーション。ロンドンを中心に、世界中で今、最も注目を集めるクラブ・ムーヴメント、どちらかと言うとドラムベースの色が強い。エレクトロニカ・ダンスの中の2ステップというジャンルが出来てる。…

 「Atjazz」

Atjazzのアルバム「Lab Results」(ASIN:B000068TNL)。カマキリマークのMantis Recordings(http://www.mantis-recordings.com/)出身のアーティスト。ジャンル的にはClub jazzになっている。最近中田のHPで紹介され話題になったChilled Jazz(ASIN:B00006F…

 「Silent Poets」

ファンの間から要望が高く長らく待たれていた、Silent Poetsのベスト・アルバム「Once In A Lifetime Opportunity」視聴あり(http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=23981)。ジャズ、ダブ、ロック、テクノ、ソウル・・・全ての音楽を吸引しつつジャン…

 「Silent Poets」 「Calm」

恐らく最初に聞いたのがkariyaの家だったと思う。そしてELECTRONICAの音楽を聴き始めた最初のアーティストだ。メトロ仲間4人で久々に会った夜中に聞いたのを今でも覚えている。特にLight Yearsの曲がいい。これはいくつものバージョンがあるようなのでその…

 「Robert Miles」

Robert Milesのアルバム「Dreamland」(ASIN:B000002VRQ)トランスはあまり好きではないんだけど彼の作品はピアノがあったりと聞きやすい作品が多い。スイス生まれイタリア育ちの彼は、幼少期よりピアノを習い、13歳からハウスDJとして活動。80年代後期は、…

 「chainmusic」

ひょんな事から「chainmusic」なるページを発見(http://www.sitesakamoto.com/chainmusic/)。 さかのぼってサイトを調べると坂本龍一のサイトであった(http://www.sitesakamoto.com/)。どうやら坂本、細野、テイトウワなどがリレー形式でアンビエントな…

 Stephan Pompougnac

Stephan Pompougnacの「Living on the Edge」 (ASIN:B0000TANU8)。パリにあるホテルコストを冠にした人気ラウンジ・コンピレーションの選曲を手がける世界的に有名なDJ、Stephan Pompougnacのデビュー・アルバム。i-pod、mp3の流れで音を追求しだしたら結局C…

 「音楽の世界」

i-podにより音楽環境が劇的に変化した。mp3の圧縮技術により常時持ち歩ける音楽の量が数千単位になった。(欠点としてはi-podの電池寿命が8h) 音の世界は元々データーなので形が無いもの、それをCDジャケットというもので僕たちは理解+認識してきたと言…