material

 「手触り、ざらざら」

pullpushで販売されているモルタルのプラント、香炉。 モルタル素材特有の欠けや割れ,色ムラ等もデザインの重要な要素として取り入れられている。 モルタル独特の素材感を生かした製品。 塔型、家型、マンション型がまた素材と相まって世界観を作り出してい…

 「詩的光で私的」

丸の内oazoの各所に置かれているガラスライト。 一番最初に一番印象があったのがこのガラスライトだ。 とにかく綺麗。桜、とんぼと季節を感じさせる柄が抽象的に表面を覆っている。 LEDとガラス、絵柄フィルムの組み合わせ。闇夜に光るこの柄と小口が白く光…

 「石壁+光」

丸の内oazo丸の内北口ビルのエントランス壁面。 大理石の表情を最大限生かした表面を彫刻的に扱っている。 スリット部分に照明を仕込んで壁面の重量感と凹凸感を出している。 特にオフィスが閉まっている夜間の暗い光の中に浮かぶ壁面は静寂で荘厳だ。 素材…

 「手触りのサイン」

銀座INAXギャラリーの8F-9Fの階段サイン。INAXということもありガラスタイルを二種類使用している。 自社の製品をさりげなく使ってる点と白の階段室空間に上手くマッチしている。 既製品であるにも係らず、無機質な空間にも係らずどこかハンドメイドなサイン…

 「T字路店舗」

代官山裏T字路の丁度ぶつかるところにある店舗。以前まで民家として使われてた建物を一階は店舗として貸し出し始めたようだ。T字路ということもありファサードを木で覆って道を歩いてくると真っ正面の木のファサードが見えるようになっている。遠く離れたと…

 「いと、清々し!」

自由が丘の路面店。ファサードの大型FIXガラスと白タイルが店の顔になっている。 木製扉も無機質な空間にきいている。 同じような店は数多くあるが道路からの引きや通りの人のまばらさも手伝ってかいつもすがすがしいファサードの印象がある。 春夏秋冬それ…

 「梯子付きミニデッキ」

地下鉄の駅住吉駅付近の三階建住宅。三階ミニデッキの設置に伴い軽量鉄骨補強を梯子状に仕上げている。 通りとの境の軽量鉄骨生け垣も微妙にピッチを変えていたりと色々楽しみながらの制作が伺われる。 建物の色と同色だけにキッチュな下町の雰囲気が強烈だ…

 「単なる雑居ビル、されどいい味」

地下鉄の駅住吉駅付近の雑居ビル。以前は外部に露出されていた非常階段を屋内の移動用の階段にリフォームされている。半透明塩ビ波板と時間が経って汚れている外壁が絶妙な調和を醸し出し居る。いい朽ち方といってもいいのではないだろうか。 外気取り入れも…

 「面白み発見!」

(上) あるビルのファサード。特殊なガラスによって映り込みが二重にだぶって見える。 (下) 壁面に床などに使う外装材を使っている。アメリカらしい素材の転用。 こんな事にも面白みを見つけられる街だった。

 「無機質と人のぬくもり」

NYのSOHOにあるApple Store。 銀座同様Bohlin Cywinski Jackson(http://www.bcj.com/)設計。 店内中央の吹き抜け部分のトップライト。PowerBookG4やG5のアルミの素材を意識したのかアルミ素材とガラスの近代的な無機質な天窓になっている。シンプルなデザイ…

 「ガラス階段」

NYのSOHOにあるApple Store。銀座同様Bohlin Cywinski Jackson(http://www.bcj.com/)が設計をしている。建物の外観はいじってないので新しいショップ程度にしか気付かない。それがこの建物のいいところだ。内観は見て驚くガラスを多用した内観、コンピュータ…

 「七変化iPod shuffle no.2」

実に沢山のiPod shuffleのケースが発売されている。革製品にこだわった製品もいくつか出ている。時間と共に表情が変わる革製品も魅力的だ。 Apple iPOD Shuffle ポーチモデル http://xigma.jp/04/ipod/shuffle/index.html B-CASE for iPod shuffle 携帯電話…

 「Wine Tower」

http://www.mandalaybay.com/home.jspにあるチャーリー・パーマーがオーナーシェフを務めるAureoleのガラスで出来たワインタワー。 世界最高の食事を楽しめるだけでなく、6万本という驚異的な数のワイン・コレクションを堪能できる。そのうちの1万本のワイン…

 「カスタマイズキット」

駅まで向かう道で偶然出くわしたトラック。ここまで目の当たりにした事が無かったが、改めて2×4の家は工場で作られて来て現場ではプラモデルの様に組み立てるだけなんだなと感じた。確かに住宅も流通に乗っていて商品なのだけれど、未だにそんな事に違和感を…

 「なんだこれ!意味分からない」

表参道駅地下道にふとあった広告。緑の人工芝に裏にマジックテープが貼られた犬や鳥のアイコン。横にはShibaura Island や 島って書いてあるだけ。こうぶっきらぼうな広告も久々に見る。こんな広告に興味津々な人なんて僕ぐらいで皆「なんだこれ!意味分から…

 「ネット空間」

世田谷区中町にあるゴルフ練習場。駐車台数を増やす為にゴルフ練習場事態の地面を掘り下げて駐車場を作っている。あえて掘り下げて駐車場にしたことによって堀状になり練習場の床面のグリーンネットまでの距離が確保されて、ネット空間が出来ている。上部の…

 「透過レイヤー」

代官山旧山手通り沿いのS大の施設。後方建物自体は普通のオフィスビルの様なマッスな四角とカーテンウォールだ。道路側のファサードはスチールメッシュによるデザインでスチールメッシュの特性を良く活かしたディティールになっている。スチールメッシュ側面…

 「面・線・点的光」

松下電工が、壁や床、天井を面状に光らせる「LED面型ベース器具(面)」を開発。これまでLEDを使った照明器具として、壁面などに複数配置して文字や模様などを描く「LED丸型ベース器具(点)」、階段の蹴上げやビルの外壁にライン状の光でアクセントをつける…

 「作品ー02」

Les Grands AteliersではEU中の学生が泊まり込みで作業を随時している。中には模型の作品もあったりする。メーンブレーンを使用して空間をくみ上げる模型の作品だ。細かい同じ部材の連続で成立出来る様な仕組みの様だ。ディテール検討用の1:1模型もあったり…

 「作品ー01」

Les Grands AteliersではEU中の学生が泊まり込みで作業を随時している。基本的には現物1:1のものが作れる設備だ。そのため作業で出来た作品もアトリエの随所で見る事が出来る。角材をある角度でねじれさせて作成したドーム。HPシェルの応用を実寸で学んでい…

 「陰影美」

神奈川県庁新館。RCのフレームの素材を生かしながらファサードを組み上げている。垂直水平のフレームがルーバーも兼ねている。ガラスとフレームの間に空間が生まれることによって陰影が生まれている。現代のビルのファサードのスタンダードになりつつあるガ…

 「使いこなす家力」

MUJIの家「MUJI+INFILL木の家1」。近所に建っていて驚き!何かのついでに来るには不便な場所だ。、ここまで住宅街のところに建てたのが以外だった。敷地に建っている木の家はこれが初。モデルハウスとして外的環境にどう建つのかが分かる。外壁はガルスパン…

 「ラッピングビル」

表参道SANAA設計Christian Dior Building Omotesando。地上四階、地下一階のプログラムに対して階高の違うフロアーの組み合わせをして、上手く設備スペースを売り場と同じ扱いで様にファサードのサッシュを切る事によってファサードでの印象は各階を8層も積…

 「遊歩者の視線を傍観」

KDDI DSIGN STUDIO。建物外周がスパイラル状のスロープになっているコンセプト建築。最上階には屋上緑化を施したスカイガーデンカフェ「WIRED CAFE360°」がある。内部空間は一階に階段状のフォーラムが開くことが出来る空間。ファサード面は大吹…

 「静寂序章」

東京国立博物館内の法隆寺宝物館のサイン。コンクリート打ちっ放しにロゴだけというシンプルなデザイン。ロゴの大きさと壁面の大きさのバランスが絶妙な上に水面が壁面脇まで回っていて壁面の自立が見事だ。水面と壁面の長さが、あたかも寺院へ踏み入れるよ…

 「シャッター広告」

横浜駅構内のBEAMS。ビルの一角YOKOHAMA CIALの店舗ながらファサードの構成が綺麗だ。特に閉店後のシャッターの全面オレンジ面はBEAMSのアイコンになっている。石割テクスチャーのクリーム色のタイルとLEDが背後に仕組まれたBEAMSロゴ、上部にぶら下がるBEAM…

 「広告列柱or土壁列柱 どっち?」

新宿駅の柱。鉄骨の柱を耐火被覆も兼ねて土で覆っている。その周りをガラスのDPG工法が覆っている。何故DPG工法の吊り構造になっているかと言うと上部天井のルーバーが柱面ととりつくために上部がスリットとして天井から浮いている。ガラス面は開閉式になっ…

 「セラミックプリントファサードコーナー部分」

コプ・ファン・ゼイト地区にあるINHOLLANDビルの裏の建物のカーテンウォールのDetail。某M事務所時代に担当していたコンペ、UNビルのセラミックプリントカーテンウォールのコーナー部分の参考にと撮った写真。ドットが細かいので比較的オペークガラスに近い…

 「記憶を内包する素材感」

リボンには特別な素材としての魅力がある。プレゼントと密接な素材として成立してるだけに、人々の記憶に根強くプレゼントのイメージが残っている。その素材を他に転用すればそのものに+αのイメージが付加されるのではないだろうか。クリスマスツリーのGlass…

 「薄い貝殻で覆われたファサード」

UN studio設計のGalleria fashion store, Seoul, South Korea 2003 -2004。既存のファサードに金属下部構造に4330枚のグラス・ディスクを設置。これらのディスクは、特別の虹色の箔で覆われた反射板で周辺の環境を写し混む仕組みになっている様だ。トンボな…