NY

 「スケールコンプレックス」

NY

やはり人種のるつぼとも言えるNY。それだけに自分たち日本人が持ち合わせてない感覚を味わう時がある。それはスケールの違う場所に出くわした時だ。写真はシティーホールの近くの通り。何故かここにスケールが大きすぎるストリート家具が置かれている。また…

「ちょっとした線引き」

NYの路上で気付くのが歩道にぽかりと開いた扉だ。大体店先の歩道についている。中には引きがあって階段付きで地下の倉庫に行けるところもああるが、ほとんどがいきなり歩道に扉が開く様になってる。これは地下の倉庫への搬入口だ。NYでは歩道までが敷地に成…

 「masa's NY-photo」

NY

masa's NY-photo New Yorkでの写真「masa's NY-photo 」をphotohighwayにアップしました。今回のメインはチェルシー地区のギャラリーがメインです。今のところ日付けによる表示形式をとっています。ご不明な点などありましたらコメントにお願いいたします。

 「本本本三昧!!」

NY

NYでマキノ君と回りまくったのが本屋だった。友人から頼まれた写真家の本Jason Fulford(http://www.jasonfulford.com/)を探すのと掘り出し物や珍しい本探しがメインだった。まだ日本では紹介されてない写真家やアーティストがかなりNYには多い。ギャラリー…

 「フライドポテト用テーブル」

NY

Authentic Belgian Fries に友人に勧められて食べに行った。「Pommes Frites」(http://www.pommesfrites.ws/)Authentic Belgian fries made from freshly Cut potatoes, twice-fried to golden perfection, and topped with your favorite sause. adress:123…

 「すやすや!」

Paley Park (Designed by Zion&Breen Associates)1967 3E. 53rd St. between Madison Ave. and 5th はランドスケープを取り込んだ建築設計の課題の時から一度は行ってそのポケットパークの場の良さを体感しなくてはと思っていたところだ。何故そこまでにこの…

NY

>leo 早急の追加写真!それとユッチに連絡とってみてね!丁度今i-chatで話してたとこ。(3/10 2:40 japan time)一応通りに面した入り口の写真載せます。これですぐ分かる。Lafayette Streetと4th street が交差する辺りtower books &videoの少し北。please ch…

 「タイムトンネル!」

foa設計のBelgo Restaurant,NY(http://www.cafeglobe.com/lifestyle/cityguide/newyork/restaurant/belgo.html)を見に行く。が、その場所Belgoらしきレストランが無い。何度か探してその住所のレストランを見つけるが店の名が違った。しかもまだ準備中。店員…

information link

NY

NY建築 (http://www1.neweb.ne.jp/wb/hideka/Manhattan%20map%202.htm) NY建築本 (http://www1.neweb.ne.jp/wb/hideka/books.htm)

 「New Heaven建築博覧 NO.4」

David S. Ingalls Hockey Rink(1959-1960)を後にし住宅街を抜けながらVenturi設計のDixwell Fire Stationに向かう。住宅街は白人が多く住んでるらしく緑の並木に隣地との策も無く一軒家が並んでいる。なかなか曲がる道が見つからずやっとの思いで曲がる。し…

 「New Heaven建築博覧 NO.3」

次に訪れたのはPaul Rudolph 設計のArt and Architecture Building(1961-63)、丁度Center for British Art and Studiesの前。一階にはカーンの模型、ソークやダッカの国会議事堂など、精度の高い模型が数多く展示されていた。タイミング良ければ一階で学生の…

 「New Heaven建築博覧 NO.2」

いよいよCenter for British Art and Studies(1972-77)へ!(http://www.yale.edu/ycba/)いざ建築を目の前にして圧巻!日本での建築事情の新しいor古い?なんてアホみたいにいい建築はいいのだ、時代が変わってもいいものはいい!!時間とともに廃れていく…

 「New Heaven建築博覧 NO.1」

連日NYNYNY!アメリカに行って見てみたかったのはMies、F.L.Right、Louis I.Kahnだった。忙しいNYで唯一見に行けるのがYale Universityだった。ここには Louis I. Kahn設計のYale Art Gallery(1951-53)、Center for British Art and Studies(1972-77)、 Paul…

 「アメリカピザの歴史」

NY

NY最後の夜に友人に連れて行ってもらった店がピザ屋Lombardi's。ここも地元の人が行列をなしていた。 Lombardi's (http://www.lombardipizza.com/) ●住 所32 Spring St New York, NY 10012 (bet Mott & Mulberry Sts) ●TEL (212)941-7994 ●営 業 時 間 月-…

 「デリデリ!」

NY

デリはやまの言う通り総菜屋に近いです。デリのあるところには結構ベーグルが売ってるところが多い。お金が無いならベーグル+クリームチーズが最高!総菜として挟むものもツナからサラダ、タラモまで沢山ある。ベーグル自体も プレーン(Plain) 文字りプレ…

 「門番」

チェルシーに行ったら寄ってみたいところと言えばやはりCOMME des GARCONS(comme des garcons NY 1998c )(http://www.designboom.com/eng/interview/futuresystems.html)。future-systems(http://www.future-systems.com/)設計。昔a+uで見てとにかくこの…

 竹村健一発見!

NY

地球の歩き方にも載ってる竹村健一の壁画。特に探して見つけた訳でもないけれど。丁度通りを通っていて周りを見渡して振り返ったらあったのでかなり驚いた!本で見たよりも断然大きいってのが第一印象だった。それにしてもこれほど巨大な壁画があるなんて凄…

 「アーミーデリ」

アメリカでのデリ生活は結構快適だった。中華、和食、イタリアンなど各国のメニューを自分でセレクトして食べられるのが凄くいい。それに野菜が結構大量に取れるし日替わりでメニューも変わる。キッシュとかもあるぐらいメニューが豊富だ。友人のアパートの…

 「意外にちっちゃい!」

NYに行って色々見てこようと思ったうちの一つにプロダクトデザインがある。日本に比べてNYと言ってもそれほど電化製品が多い訳ではない。それに電化製品はSONYを初め日本の電化製品が多いので日本人にとって目新しく感じる事は少ないかもしれない。そんな中…

 「美味い美味いも三個まで」

以前NY行った友達に「NEW GREEN BOWにだけは行って小龍包食べて来て!」とまで言われてた店。地元に居る友人もここはお勧めとの事でギャラリー街巡りの後に行く。アメリカ人の並んでる事の多い事。たまたま入れ替える時間に行ったのでラッキーだった。店内は…

 「アートシャワー」

NY

NYでの醍醐味はなんと言ってもアート三昧の日々。特にチェルシーにはマニアックなギャラリー群がメチュクチャある。特に現代アートはなかなかいい作品があってお勧め!(あまりアートに興味が無い人、美術館とかギャラリーに馴れてない人は少しきついかも)…

 「大正解!」

昨日の中華街繋がりで中華料理。日本の中華街と同様その店の多い事。はっきり言ってどこは言っていいか分からない。一緒に歩き回ったまきのくん曰く「中華ってホント失敗するよね!」彼は失敗がかなり多い様で少しこちらまで緊張してくる。二人で勘を頼りに…

 「プラスチック空間」

チャイナタウンは中国系の場所と言う側面もあるけれど何が面白いってその雑多な空間だった。一歩足を踏み入れるとみな堂々としてる。英語なんて通じないところが多い事。中華系の人の生命力の凄さを感じる。「ここは中国、だから中国語でいいの」っていう説…

 STRAND BOOKSTORE

NYでも一番有名というぐらい有名な古本屋。かなりここは安いものがある。掘り出し物があるのだけれど、その安さのせいもあるのか状態が悪い本も沢山ある。結構いい加減に扱って行く客が多い様でぼろぼろになっている本はかわいそうだ。僕にとってはこの本本…

 人の表と裏

NY

9/11以降訪れる人が一番多いのがこのグラウンド・ゼロなんだろう。とにかく人がこの場所に集まっている。観光コースではなく裏道を徘徊しながら現地に向かったので作業員が作ったと思われる小屋が見られた。この通りにはブルドーザ−と作業員しか居なく。テロ…

NY

好評連載中のNYコラム。今回は幼稚園児の散歩。一時期はすごく危険なイメージが強かったニューヨークだが最近のニューヨークは安全だ。夜一人で歩いていても安全。ただ日本の安全とはかなり違う。NYに行って改めて感じた事は危機意識、危険を察知する感覚と…

 「仮面舞踏会」

NY

NYの建物を見上げると必ずと言っていいほどあるのが給水塔の存在だ。昔ながらの木で出来たものが未だに存在している。その風景はどこか歴史を感じさせて懐かしさが伝わってくる。また開発などで隣地が無くなってる建物はどこか寂しげ。今まで身にまとってい…

「イメージしていた構図」

NY

ニューヨークも二回目と言う事で連載決定。ずっと見たかった、自分がイメージしていた構図がこれ。二日目の朝街を散歩していて一瞬にして撮ったもの。ホットドック、プレッツェル、ドリンクなどを売ってる移動型の店は数あるんだけど、なかなかいいショット…

 「Back to the Future」

NY

今年の冬にNY行く人二人(yama,yumio)から「masa色々教えて」と言うリクエストがあったので整理がてらちょこちょこと書いていこうと思います。第一弾はNYついてすぐに伺った友人のフィアンセの姉さんのお家。時差ボケのままこんなのどかな所に行ったので夢…